東京盃を振り返って
昨日の予想で当サイトでは1番のエンテレケイアを推奨
しましたが4着に沈み的中を逃がしました。
エースを振り返ってみるとエンテレケイアは
4番のヘリオスのスピードに苦労したようで
前半に脚を使いすぎたようです。
人気になったイグナイターは、やはり重かったようで
いつもの伸びがありませんでした。
それとチカッパに武がのっていないことで?を付けましたが
豊はそういえばフランスでしたね・・。
横典はやっぱりうまかったです。失礼しました。
馬体重の計量と発表はいつ?
気になるレース直前の馬体重ですが、計測はレースの1時間10分前に
集合した馬をそれぞれ馬体検査と一緒に計量するようです。
発表はレースの1時間前です。
馬体重の見方は増減が多い場合、その理由を考えなくてはならないのですが
時間的に無理で、予想の時に「多分増えているだろう」とか
推測しておくしかありません。
やっぱりいつものレース間隔と成績をチェックするのと
本来、夏は体重をしぼりやすいのが普通で
多く増えているのは?がつきます。
特に今年のような猛暑の場合、調教を控えるかもしれません。
いずれにしてもメディアの記事はレースを盛り上げるのが主
ですから半信半疑ということですね。
コメント